ニュース

NEWS RELEASE

金坂 怜

スタイリストデビューまでのカリキュラムがしっかりしているので、頑張れば頑張るほど技術を学ぶ事ができます。自分達が分からない所を先輩方は残って教えて下さる為、とても充実したレッスンをする事ができます。
お客様から褒めて頂く機会も多くなり、その度に自分に自信がつき、とてもやり甲斐のある仕事だと実感してます!

 

藤野 友太

お客様に入らして頂く上で色々なお客様とお話ができお客様の経験などのお話を聞けるのも楽しいですし自分のプライベートのお話を聞いてくださったりと施術を、しながら楽しく仕事ができるのも魅力です!
後は何と言ってもお客様のスタイリングなどをして今までで1番良かったなどと喜んでいただけたり、入学式、卒業式、成人式、結婚の前撮りなど大切な日のヘアセットを任せていただけるのもとてもやりがいを感じこの仕事についてよかったと思います。

 

水元 晶久

最初は手に職があった方がいいからくらいの気持ちでこの仕事につきましたが、色々な技術でお客様を担当するうちに、お客様から「すごく良かったです」などの言葉を頂くこともあり、とても嬉しい気持ちや達成感を感じられる素晴らしい仕事をしているのだと感じています!

 

坂口 彰吾

髪型はもちろん眉のデザインだけでも印象が変わるのでかっこいいスタイルを提案して希望通りに仕上げると「ありがとう」と言っていただけるのでうれしいです。感謝していただける仕事なので頑張れます楽しくお客様と会話もでき、いろいろな話も聞けたりして面白い。

 

倉嶋 雄大

「人のために頑張る」という姿勢がとても大切で、お客さまのことを第一に考え、お客さまのために何ができるかを考えながら仕事をすることで日々成長できています。ハイクオリティな技術はプロとして当たり前であり、お客様と共に寄り添い、内面までも幸せにしてあげれるこの仕事は本当に素敵な仕事だと実感しています。

 

牧島 達也

自分に関わるすべての人のお陰で今の自分があると思っています。ご来店されるお客様や先輩、後輩はもちろん商品を卸してくださるディーラーさんやメーカーさん、家族や友人にも支えられて仕事ができているんだと思います。アシスタント時代には先輩に指導やアドバイスをして頂き技術が向上するように努力し、スタイリストになってからはアシスタントの後輩がサポートしてくれているお陰でお客様の施術に集中できる。また、お客様により良い技術やサービスを提供するための最新の商品をディーラーさんやメーカーさんに紹介していただける。
家族や友人からは、自分とは違う業種や環境での仕事の話を聞いて刺激を受けるなど、普段は当たり前のように思えることでも実はいろいろな人に支えられているから今の仕事を続けられているんだなと改めて思います。もちろんそれらすべては「お客様に喜んでいただくため」に必要なことだと思いますが、当たり前だと思わずすべての人に感謝を忘れずにこれからも頑張っていきたいなと思います。

 

井田 一仁

大変なことは沢山ありますが、自分で努力した結果がお客様からいい反応で帰ってきたときはとてもうれしい気持ちになります。自分が磨いた技術でお客様に提案したスタイルがイメージ通りにできたとき、お客様から笑顔で「ありがとう」と喜んで言われたときにすごくやりがいを感じることのできる職業だと思います。

 

小坂 尚輝

入社してからのカリキュラムがしっかりしていて自分が次に何をすればいいのか目標がわかりやすいです。サロンワークでは自分が施術させていただいたお客様に「ありがとう」「いいかんじになった」と言ってくださったときなど喜んでもらえたときにこの仕事に対するやりがいを感じます。

 

松本 涼馬

アシスタントとしてお客様を担当させていただくようになっていろいろなお話をさせて頂くことが増えて、今まで自分の知らなかった知識などを知る機会がとても多くなりました。スタッフの先輩方からはもちろんですがお客様からもとてもためになるお話を聞かせて頂いて日々成長させていただいております。技術面でもお客様が満足して帰っていただくことが一番なのでしっかりお客様にリラックスしていただける空間づくりを意識して施術させていただいております。お客様から「ありがとう」「かっこよくなれた」など喜びの声が聞けたときは本当にこの仕事をしてよかったなと思える瞬間です。

 

岡 勇太

最初は理容師が硬くて古いような印象がありました。でも実際に働いてみるとこどもから大人の方までその人にあったスタイルを提案したり世間的にはやっているスタイルを取り入れたり、常に進化していると感じました。忙しくて大変な時もあります。でもそれだけ来て頂けているということは自分の技術が成長しやすいのでそこは強みだと思います。

 

井上 慶也

やはり何といってもお客様から直接「ありがとう」と感謝されることです。また自分の手でお客様を素敵に変身させること。自分の技術やサービスを気に入ってもらい指名して頂けたらこれほどうれしいことはないと思います。そこでまた頑張ろうと思いモチベーションにもかかわってきます。

 

 

 

細田 廉斗

まだ入社して一か月なのでできる技術も少ないですがお客様との会話や新しい発見など日々学ぶことだらけで毎日とても楽しく仕事ができています!

 

植松 竜也

最初この仕事は好きという気持ちで始めました。好きなことを時間をかけてやれることがとても楽しいです。お客様の「こうしたい」「ああなりたい」を実現できることが魅力です。そして一日一日が新鮮な体験があり充実して楽しく働くことができています。

 

エントリー

ENTRY

採用のエントリーについては
いずれかよりお問い合わせください。